HomeHome > 豆知識 > タラバガニは蟹じゃないって本当?
豆知識

タラバガニは蟹じゃないって本当?


みなさん、こんにちは!

秋から冬にかけて人気の蟹と言えば、タラバガニです♪

プリップリの太い足にかぶりつく瞬間は、たまりませんよね!

蟹の代表格のような存在のタラバガニですが、

実は、蟹ではないことを知ってましたか?

タラバガニは蟹じゃない?

実は、タラバガニは、蟹ではなく、ヤドカリの仲間なのです。

一見、蟹にそっくりですが、一般的な蟹の足は5対のところ、タラバガニは4対しかありません。

これは、沖縄などに生息するヤシガニと同じです。

また、ヤドカリ科なので、横歩きだけではなく、前にも歩けるのです!


いかがでしたか?

ヤドカリ科といえども、やっぱりタラバガニはみんなが大好きな蟹であることに変わりません!

今年の冬も、焼きガニで、お腹いっぱい食べたいですよね~!

タラバガニ