HomeHome > 豆知識 > カニの豆知識!タラバ蟹とズワイ蟹の違いって知ってた?
豆知識

カニの豆知識!タラバ蟹とズワイ蟹の違いって知ってた?


みなさん、こんにちは!

今日は、皆さんも良くご存知の、「タラバガニ」と「ズワイガニ」のお話です。

蟹なのに蟹じゃない?

蟹と言えば、やっぱり「タラバガニ」と「ズワイガニ」が有名ですよね。でも実は、どちらかの蟹は、生物学分類上、蟹の仲間ではない事はご存知でしたか?

「えええ?」と思われた方、私も最初は同じ気持ちでした!

生物学的に言うと、タラバガニはヤドカリ科なのです。

ズワイガニはカニの仲間ですが、タラバガニはヤドカリ科で、なんと実は蟹の仲間ではありません。
という事は、特徴にも違いがあるという事です。

大まかに比較してみると、こんな感じです。

足の本数

タラバガニ:4対 8本
ズワイガニ:5対 10本

身体の特徴

タラバガニ:ゴツゴツしていて甲羅が大きい
ズワイガニ:ツルツルしていて甲羅が小さい

味の特徴

タラバガニ:ボリューム満点、蟹味噌は食べない 
ズワイガニ:繊細で旨みたっぷり、蟹味噌も美味しい


いかがでしたか?

「タラバガニ」と「ズワイガニ」は、似ているようで、意外と違う所が多いですよね!

蟹を食べながら、実はカニの仲間ではないのは何でしょう?なんて、クイズを出してみるのも楽しそうですね♪

タラバ蟹
<たらばがに>

ズワイ蟹
<ずわいがに>